2023/12/12 13:32
初めまして!本日初めてブログを書かせて頂きます。
gotukimostoneの岡田と申します。
このショップでは国産の貴金属の宝石アクセサリーやインド、タイから仕入れた本当の天然の石を使用したアクセサリー
本当の天然の石の原石から一つずつ磨いて作ったアクセサリーを販売いたしております。
本当の天然の石とは何か?
人工的な処理が研磨以外全くされていない天然石のことです。
色も天然のヒビもすべて地球の自然が作ったアートなのです。処理を全くしないことでクオリティや値段が
しっかりと査定されて決まっていくのですが最近は本当にここが難しい焦点になっていて
どの石屋さんにいってもめちゃくちゃ処理がしてあっても「天然石です」と言います
現在は天然石って概念が幅広すぎて色付けやヒビを消す処理、クオリティを高くするためにする人工処理など
本当に沢山の人工的な処理があります。
人工的な処理がダメなわけではありませんが、表記は必ず必要だと思っています。
野菜やお肉、コーヒーや紅茶などもちゃんとオーガニックや有機栽培等の表記がありますよね?
それと同じように、細かく表記をしなければなりません。
皆さんはどうですか?
オーガニックの野菜と言われて農薬どぶ浸けの野菜を買っているとしたら?
有機栽培で作られたコーヒー豆のおいしいコーヒーと言われて化学肥料だらけのコーヒーを飲んでいるとしたら
嫌ではないでしょうか?嘘をつかれて体も蝕まれて高いお金を出しているという事になります。
本当の天然の石というのもそう言ったことになります。
このブレスレットにはヒビを消す処理をしております。
このペンダントには色を良くする処理をしております。
この原石にはクオリティを高くする人工的な金属処理がしております等の
確実にわかるものに関しては表記が必要ですよね?
わからない石屋さんは鑑別に出せばいい話なのです。
ちなみに比較的安めな宝石に関しては放射能を当てて色を濃くしたり
加熱をして色をパキっとさせたりします。
そういった加工、人工的な処理がされていないナチュラルな天然石を原石から削った物や
どの処理がされているかを必ずお伝えするというのをモットーにしてやっております。
安心して天然石のアクセサリー又は宝石のアクセサリーをお届けしていきたいと思っております。
長くなりましたが本当の天然の石を探される場合はお気軽に一声おかけください!
どんなことでもご対応させて頂きます!
ご覧いただき誠にありがとうございました。
またよろしくお願いします☆